ホーム > WEB市長室 > 市長動静 > 2025年 > 2 > 学校給食用の玉ねぎの寄贈-砂川玉ねぎ振興会

2月3日 学校給食用の玉ねぎの寄贈-砂川玉ねぎ振興会

学校給食用の玉ねぎの寄贈-砂川玉ねぎ振興会

砂川玉ねぎ振興会(岡田圭司会長・写真中央左)から学校給食用に昨年採れた砂川産玉ねぎ140kgをいただきました。
平成20年から寄付をいただき、今年で17年目となります。JA新すながわの林誠組合長(写真左)、渡部延三専務(写真右)も同席。
この玉ねぎを使った給食メニューは「マーボーカレーライス」。おかわりする児童・生徒が続出。いつもより多くの玉ねぎが入ることにより、旨味や甘味が増し大好評だったようです。給食メニューの「マーボーカレーライス」。初めて耳にしたメニューです。いろんなメニューが存在するんですね。
地産地消の食育にも貢献していただきありがとうございます。今後ともご協力をお願いいたします。

給食メニューの「マーボーカレーライス」

給食メニューの「マーボーカレーライス」


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから