ホーム > 健康・福祉 > 高齢福祉 > 高齢者虐待の防止について

高齢者虐待の防止について

高齢者虐待の防止

高齢者虐待防止の取り組みは、高齢者を、虐待という権利侵害から守り、尊厳を保持しながら安定した生活を送ることができるよう支援するものです。

高齢者虐待を防止するためには、できるだけ早い段階で把握し、対応することが必要です。

市では、「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づき、虐待の支援と防止の取り組みを行っています。

高齢者虐待の定義

家庭内における養護者又は施設等の職員が高齢者(65歳以上の者)に対して行う次のような行為とされています。

身体的虐待

暴力的行為で、痛みを与えたり、身体にあざや外傷を与える行為

介護・世話の放棄・放任(ネグレクト)

食事や入浴、排泄などの世話や介助をせず、心身を衰弱させること

心理的虐待

脅かしや侮辱等の言動や威圧的な態度、無視、嫌がらせ等によって精神的苦痛を与えること

性的虐待

本人との間で合意が形成されていない、あらゆる形態の性的な行為又はその強要

経済的虐待

 本人の合意なしに財産や金銭を使用し、本人の希望する金銭の使用を理由なく制限すること

セルフネグレクト 

介護・医療サービスの利用を拒否する等により、社会から孤立し、生活行為や心身の健康維持ができなくなっている状態

高齢者虐待防止連絡協議会について

高齢者虐待の防止と早期発見、早期対応、再発防止対策等のため、関係機関等との連携と相互の協力によって高齢者虐待防止対策の促進を図るために設置しています。

砂川市高齢者虐待対応支援マニュアルについて

高齢者虐待を防止するためには、できるだけ早い段階で把握し、対応することが必要です。そのため高齢者虐待のサインに気づき、適切な養護者支援につなぐ手引きとして、介護保険サービス従事者の皆様にもご活用いただくように、「砂川市高齢者虐待対応支援マニュアル」を作成しました。

砂川市高齢者虐待対応支援マニュアル

発見したらすぐに通報しましょう!

高齢者の人権を守り、安心して暮らすことができるようにするためには、高齢者虐待を早期に発見・対応することが大切です。虐待を受けていると思われる高齢者を発見したときには、下記の相談窓口にご相談ください。

Adobe AcrobatReaderのダウンロードPDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

ささえあいセンター(川市地域包括支援センター)
〒073-0167 砂川市西7条北2丁目1番1号
TEL0125-54-3077
(注)相談は無料で電話相談については24時間対応となっています

砂川市 保健福祉部 介護福祉課 高齢者支援係〔1階 10番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4452 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから