ホーム > 生活・くらし > 生活相談 > 消費生活相談

消費生活相談

消費生活相談は滝川地方消費者センターへ

消費者トラブルは年々複雑かつ巧妙・悪質化しており、法的・専門的な知識を有する相談処理が必要となったため、砂川市では消費生活相談に関して、令和7年度から中空知の広域で連携して運営する「滝川地方消費者センター」で対応しています。

滝川地方消費者センターでは、商品やサービスの契約に伴うトラブルなどの消費生活に関する相談に専門の相談員が対応します。
相談は無料で受けることができます。一人で悩まず、まずは「滝川地方消費者センター」へお気軽にご相談ください。

相談窓口 TEL:0125-23-4778 FAX:0125-24-0154
所在地 滝川市大町1丁目2番15号 滝川市役所3階
開所日 月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)
受付時間 9時00分~16時00分

※詳細については滝川地方消費者センターのホームページをご覧ください。

その他の消費生活相談窓口

北海道立消費生活センター

TEL 050-7505-0999

※来所相談などの詳細については北海道立消費生活センターのホームページをご覧ください。

国民生活センター

TEL 03-3446-1623

※滝川地方消費者センターおよび北海道立消費生活センターにつながらない場合にご利用ください。


TEL 188(局番なし)

※詳細については国民生活センターのホームページをご覧ください。

公益社団法人全国消費生活相談員協会

TEL 06-6203-7650


TEL 011-612-7518


TEL 03-5614-0189

※詳細については公益社団法人全国消費生活相談員協会のホームページをご覧ください。

公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会

TEL 06-4790-8110


TEL 03-6450-6631

※詳細については公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会のホームページをご覧ください。

警察相談ダイヤル

TEL ♯9110

※詳細については北海道警察のホームページをご覧ください。

消費者庁リコール情報サイト

消費者庁では、リコール対象品による事故を防ぐため、リコール情報の一元的な収集・情報提供を行っています。また、新着リコール情報のメール配信も行っています。

※詳細については消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

お問い合わせ先

砂川市 市民部 市民生活課 生活交通係〔1階 8番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4758 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから