交通災害共済加入者募集中
令和7年度交通災害共済の加入者を募集しています。
万が一の交通事故に備えて、家族の皆さんで加入しましょう。
共済期間
- 4月1日から翌年3月31日まで
- 1年単位で自動更新はできません
- 4月以降に途中加入した場合は、加入したときから共済期間が始まります
会費
- 年間 1人 400円
加入できる人
- 中空知圏域内に住民登録している人
- 就学のため圏域外に居住している人
加入申込
下記の申込先に、加入申込書に会費を添えて申し込みください。
- 砂川市役所 1階8番窓口
- 取りまとめをしている町内会
- 北門信用金庫窓口
対象となる交通事故
- 国内で発生した道路上における自動車、バイク、自転車等で、道路交通法第2条第8号に規定する車両による交通事故で、自動車安全運転センターの交通事故証明書が発行される事故
対象とならない事故
- 自動車安全運転センターの交通事故証明書が発行されない場合
- 自殺行為または故意に災害を受けた場合
- 犯罪行為を目的として車両を運転した場合およびその事情を知って同乗し災害を受けた場合
- 無免許もしくは酒気帯び運転(酒酔い運転含む)をした場合およびその事情を知って同乗し災害を受けた場合
- 著しい速度違反による運転をし災害を受けた場合
- 天災、地変および動乱等により災害を受けた場合
- 正当な理由なしに医師の指示に従わない場合
- 私有地(駐車場・私道・踏切内・公園など)および海外での事故は対象になりません
詳細
詳しくは下記のウェブサイトをご覧ください。
お問い合わせ先
砂川市 市民部 市民生活課 生活交通係〔1階 8番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4758 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム
